忍者ブログ

夢酔倶楽部のなにそれ考

日々生活の中での発見、思いつき、何でもありの自由な内容です

何じゃこりゃ?最近の寝袋


 へェ~!こんな事になってんだ
これじゃあまるで宇宙服か防菌装備・・いろいろ考えるもんだね
まあ、受験生あたりにはいいかも知れないが~
自分らの頃ってこんなのなかったゾ!





 寝袋なんて(持ってはいるが)今は使う事ほぼない・・
むか~しの時代は・・ホントに袋タイプになってるか
敷布団がわりのものと掛布団がわりの2枚が幅ハーフサイズで
つながってる・・そんなのばかりだったけどな~


登場してたのはスキーの時。
今はどうか判らないが、エコーバレーとかブランシュ高山とか
車で行くのにちょうどいいスキー場の仮眠室が完全無料で
エアコン完備だったんだ。22:00頃出発して・・
スキー場に着くのが午前1:00前後。で、無料仮眠室でたっぷり
寝て翌日早朝から滑る。

午後14:00頃にはきりあげてリフト券を譲ってさっさと戻る。
そんな状態だったから当時から一応寝袋は持ってたけどね・・
まあ、仮眠室の混み具合とか、その時々で車中1泊っていうのもあったから
毛布かどちらかで十分だったけど




こういうのの発売って・・被災地用とかもあるかもね。
自由に歩きまわれるタイプ。


それにしても・・これが寝袋?何かなー
このまま寝ても布団の感覚にはならないよね。
スゥエットを重ね着でもいいんじゃない?誰しも洗い代え用に
スゥエットなんざ2~3着持ってるだろうに。


あ、ちなみに自分なんかも寝る時パジャマって着た憶えがない
ジャージかスゥエット。休日は1日自室に居る時多いから
1日中ジャージだし寝る時もそのまんま

もうそういうのに慣れちゃったが・・


皆さん、既に持ってる人居るの?人型寝袋っていうらしい

拍手[0回]

PR